スパイク威力アップ

ソフトバレーボールのスパイクにおける威力アップのコツ

 

スパイク(アタック)の基礎で、手首を柔らかく使ってミートの瞬間の速度を上げることなどをご紹介しました。

 

応用編としてここではさらにスパイク(アタック)の威力,攻撃力を上げる為に、正しいフォームにプラスして、トップの位置からスパイクする瞬間までに、上半身でできること,下半身でできることについてご紹介します。

これが上手くできると、体重の乗ったスパイクを打つことができます。

Sponsored Link


当サイトのトップページにて、私(ゆづうり)自身は、パワータイプではない事をお伝えしてはいますが、私なりにも出来ることはあって、筋力アップ以外に充分出来ることはあるというのを知って頂きたいと思います。

 

シチュエーションによってですが、実際に威力高めのスパイクを打つことがあります。(トスとのタイミングが完璧で相手ブロックが整う前に打てるときとか)

 

1.上半身でできること

 

まずは、基礎編のおさらいですが最高到達点近辺で身体を背中側へ弓のように引いた状態がありました。この形が整っていると本当に格好良いです。をこの位置を「トップの位置」とします。



トップの位置では、肩が開いた状態(背中の両の肩甲骨が背骨側にギュッと寄ってる)です。

 

トスアップされたボールが目の前にらきたときに思わず腕を振り始めてしまうのですが、そこを我慢して、まずは開いた肩を閉じる動作を行います。背中に溜まっていたチカラを前に持ってくるイメージです。

 

この動作ひとつで実は右ヒジが前に出てきてますので、腕を意識せずに振り始めていることになります。背中のチカラで腕の振りを促すことできる訳です。

 

これでトップ位置の背中のチカラを効率良く、

逆しなりの反動を強める!

ことができますので、結果、体重の乗ったスパイクとなります。

 

特にネットから離れたボールをスパイクするときには、腕への余分なチカラがスイングスピードやミート率の低下に繋がりやすいため、背中のチカラを意識することで余分なチカラを抜いて、力強く精度の高いスパイクが可能となります。

Sponsored Link


2.下半身でできること

 

下半身でできること、それは「両脚キック」です。1でもありましたが、反り返りの反動を強める為に行います。

 

トップ位置の脚は背中側に反っている(膝が軽く曲がってカカトがオシリに向かっている)状態ですが、そこからスパイクするときに両脚の膝下からつま先までを身体の前方(ネット側)へ蹴り出します。

 

仮に上半身の動きを意識しなくても、両脚をしっかり蹴り出せば、その反動で腕は勢い良く振り下ろされて、体重の乗ったスパイクとなります。

 

やり始めの頃は意識しないと、なかなかうまくいかないと思いますので「打つとき蹴る!打つとき蹴る!」と言い聞かせて行うようにして下さい。

 

【まとめ】
まず意識して、やってみて、効果を実感できたら癖になるまで繰り返します。

 

なお、もちろんですが、上記の1.と2.は一緒に使えます。筋トレに頼らずともコツを掴んで身体を上手く使えれば、スパイクの威力,攻撃力アップが可能です。

 

 

 


Sponsored Link
サイト内検索はこちら↓