こんにちは、バレーボールファンの皆さん!先日行われたネーションズリーグイラン対日本代表男子の国際試合で、なんとグリーンカードが提示されるシーンがありました。試合終盤、相手チームのサーブが微妙なラインに...
最近の暑さは異常ですよね。世間でも騒がれています。体育館の高温・多湿はまさに熱中症を誘発しますので、こまめな水分,塩分補給と、休憩、そして身体冷却に気を使いましょう。そして暑いなか運動といえば“汗”で...
最近どうも体の動きがよろしくないのです。なにか大きなケガや病気をしたわけではなくて、おそらく加齢による軽故障が重なってきているのかもしれません。ヒザは痛い(もともとヒザ痛もち)し、冬場は腰も痛いし、特...
「スポーツがしたい!」けれど、どんなチームがあるのか?どうしたら入会(入部)できるのか。そんなモヤモヤを持ったまま過ごされたりしてませんか?引っ越しや、長期出張などで新天地に降り立った場合は、その土地...
グラチャンバレー2017が大盛況の末(?)、終了しました。女子はメダルまでもう一息、男子は全敗でしたが、若いチームの今後の成長に期待できる内容であったと信じたいです。結果どうこうは程々に、男子バレーの...
今回は、技術的な話から少し逸れまして...「あれ?女性プレーヤーってSっ気ありません?」とふと感じたことに向き合ってみたいと思います。男女混合のなかにいる女性プレーヤーソフトバレーといえば男女混合が醍...
私はプライベートではスポーツやものづくりを愛する人間ですが、お仕事では技術系に長らく携わってきた“こだわり人間”でもあるのです。このサイトでも、妙なこだわりを感じさせる記事もチラホラとあるのではないで...
今回はルーティーンと音楽で本番発揮力を手に入れる!の記事でも触れています、『ワイヤレスイヤホン』の仕様,特徴,使用感などについてレビューします。レビューする商品は『Beat‐in STICK』(シルバ...
今回の最近の話題として、ケガのデメリットについてご紹介したいと思います。「なにをそんな当たり前のことを…」と思うかもしれませんが、自分が万全なときほどケガをするとは思わないものです。あらためてケガのデ...
日々、新型コロナの話題でもちきりですね。国内では集団(クラスター)感染を懸念して、各種イベントの中止が相次ぎ、ついには小中高学校及び特別支援学校が一斉休暇となりました。スポーツを愛するみなさんにおかれ...
各自治体別に緊急事態宣言も解除されはじめ、体育館などの公共施設の利用再開がちらほらとはじまっている様子です。現在の利用状況について都道府県別にまとめます。【更新日:2020-05-20】体育館利用状況...